鈴木晶久2020年10月23日1 分10/16.17の日記より。10/16 時光くんとリハ。2月に会った以来なのでかれこれ8か月ぶり。元気でよかった。どうやって過ごしてたか等話つつ、やる曲いっぱいなので一生懸命練習。終わった後軽く飲む。明日は雨だそうな。時光くん曰く「最近、雨って言ってて降らないこと多くない?」 当たってほしい。 10/...
鈴木晶久2020年10月2日1 分コロナ禍6月〜9月変遷。6/19 下北沢lete 初ビニールシート。音のはね返りに最初戸惑ったが、だんだん気持ちよくなる。 6/24 駒込わいわいほーる ビニールシート。お客様の顔がぼんやり。シートの種類や照明によっても見え方が変わるようだ。 6/28 三軒茶屋Time 客席まで割と距離があるため...
鈴木晶久2020年6月21日1 分独演会22演目。レテは独演会21の次の日の3/28から5月いっぱいまでお休みでしたが、店内のチューンナップで忙しくされていたそう。 ライブは生音で。ステージと客席のあいだにビニールシートが設置されてて、それに自分の音が反響して、これはこれで気持ちよかった。 2部は新曲たちのお披露目。ずっと...
鈴木晶久2020年3月28日1 分独演会21演目。開催するの迷ったけど、譜面台にアマビエ貼ってやりました。世間のムードとは裏腹に自分のコンディションは悪くなくて、嬉しいんだか悲しいんだか。 (1部) Aglio Olio アッキーの真夏の夜の夢 与太がゆく もぐら コーヒーもう一杯 吐息だけ 花火 (2部) ブルースは2度...
鈴木晶久2020年3月16日1 分センチメンタルハッピーちゃん。3/13 阿佐ヶ谷ハーネス 1.100万円ブルース 2.与太がゆく 3.コーヒーもう一杯 4.猫 5.吐息だけ 6.花火 7.せいろう アンコールに、レイナさん谷川さんと3人でみみずくずの「愛しい人」をやりました。作者のレイナさんより、谷川さんの方が曲をよく知ってておかしか...
鈴木晶久2020年3月6日1 分楽しい夕べに。3/1 三軒茶屋cafe&bar Time 1.武蔵野 2.アッキーの真夏の夜の夢 3.キツツキと木 4.鳥人間 5.ユートピア 6.コーヒーもう一杯 7.せいろう 訳もなく髪がのびてしまって、切りに行けばいいんだけど、切ったら寒いし、「今の長さジョンレノンみたいですね」な...
鈴木晶久2020年2月23日1 分ソウル、ノンソウル。2/21 スズタケ@池尻大橋チャド (前半) Sunny side of heaven 100万円ブルース オレら、スズタケ 中華料理 捨て鉢、吾妻橋 Tea for the devil デイビークロケットのうた (後半) Doxy 僕が猫を飼い始めた理由 休符を数えて生き...
鈴木晶久2020年1月27日1 分ナナッキー演目。1/26 ノラバー 1.ナナッキーのうた 2.うたをつくる 3.空のきげんと 4.そうだね 5.カモミールと今日の風 6.猫 7.きになるほうへ 8.ねむり鳥 9.ナナナッキー 10.せいろう en 猫 ノラバーは、ライブした後にノラさんお手製のノラバー弁当を食べるんだけど...
鈴木晶久2020年1月20日1 分すずなり。1/19 オルタネイティブカフェ 1.コーヒーもう一杯 2.猫 3.せいろう 4.双六って 5.ハッピー新春シャンソンショー 6.stomach 7.グッバイ&ハロー 本番前に軽く何か食べようと探しているうちに、もう30分もないよ!ということでその辺の居酒屋に入って焼き鳥...
鈴木晶久2020年1月13日1 分はじレコ。2020年、最初に買ったレコードはブリットのサントラでした!! ずっと探してたからうれしい! てゆーか最近はもうそんな探してなかったんだけど^^;そんなときにフッと現れるのがレコードですな。 思えば、このめぐり逢い感が好きでレコ屋通いをしてるのだ。通販ではダメなのだ。 今年...
鈴木晶久2020年1月9日1 分げによい2周年。1/9 下北沢げによい 1.コーヒーもう一杯 2.ワカバのころ 3.武蔵野 4.猫 5.せいろう 6.お茶の時間 7.双六って 8.ハッピー新春シャンソンショー 9.ジギースターダスト 10.ハリー!ニルソン 11.与太がゆく 12.ここだけのおしゃべり 13.もうどうかし...
鈴木晶久2019年12月21日1 分佐野は風邪ひかない。12/18は、チャドでスズタケのライブでした。僕は直前に風邪をひいてしまいました。そう言えば佐野くんが風邪ひいてるとこ見たことなくて、なんでか考えてみました。 理由1.アホだから? 理由2.軍ものの服があったかいから?(佐野くんは軍ものをよく着ている) そんな事を考えながら...
鈴木晶久2019年12月7日1 分鈴木時光ありがとうございました。金曜日はレテで時光真一郎くんとデュオで演奏しました。彼は双六亭のサポートでベースを弾いてくれてた時期があって、その時ぶりに一緒に演奏しました。ずっと一緒にやりたいなぁと思ってて、やるならバシッとワンマンでお披露目したいなぁと思ってて、機会を伺っていました。年の瀬だし、独演会...
鈴木晶久2019年11月30日1 分黄金町より愛をこめて。昨日はCCOでライブ。持ち時間が30分だったので、あまり喋らなければ9曲やれるかなぁという算段で臨んだが、結局、ジベル薔薇色粃糠疹の話をしてしまい7曲に。 THE GOLDEN APART LIVE、今回で51回目だそうで、自分が最初に誘ってもらったのいつだろうと思って調べ...
鈴木晶久2019年11月25日1 分ヘイ、ボブ。土曜日は、ジャスミンさんプレゼンツ「カモナマイハウス」in ポルカドッツでした。ジャスミンさん(アコーディオン)、阿部比呂志さん(ギター、ペダルスティール)、土屋晃さん(ベース)がホストバンドとなって、江村健さんと僕が交代で歌うという企画。ホストの3人は出ずっぱりで大変だっ...
鈴木晶久2019年11月12日1 分竹の水仙。先日の結婚式のとき、スーツにがま口はないだろうと思って、以前使ってた財布をひっぱりだしてきたら、こんな半券がでてきた。 この時の歌丸さんの「竹の水仙」にめちゃくちゃ感動して、オレの寄席通いがはじまったのだ!もう8年も前かぁ。
鈴木晶久2019年11月10日1 分げによい、ありがとうございました。おめでとう、みずきちゃん。昨日は下北沢の「げによい」でライブだった。 朝、ギター弾いてたら、なんとなく良い感じだったので、「今日は良いライブできそうだぞ」と思った。 昼、ご飯を食べに出かけて、A店の前を通ったら空いていたけど今日はなんかAの気分じゃないなぁと思って、その先のB店に向かうも混んでて入れ...
鈴木晶久2019年10月26日1 分スズタケ、ありがとうございました。きのうは池尻大橋チャドでスズタケのライブだった。 またしても激しい雨。でも夕方にはやんできて、よかった。 会場入りする前にカラオケ屋で練習。店員が「楽器演奏するならこの部屋で」みたいな事を言っていて、なんのことかわからなかったのだが、佐野くん曰く「人気のない機種の部屋なんじ...